|
|
|
|
|
|
べっしょじっしょうさくいたらかいのかぶとかざり |
商品名 |
別所実正作伊多羅貝の兜飾り |
備考 |
実正の伊多羅貝の兜は、手彫彫金、本金鍍金の技法を用いて製作された、他に類を見ない細密で精巧な出来栄えです。 |
オンライン価格 |
215,000円 (税別・送料込) |
|
|
 |
|
江戸甲冑師 別所実正 |
|
先代別所実正の長男として、東京浅草に生まれる。 父とともに平安初期から江戸末期までの甲冑を研究し、意欲的に甲冑制作に励む。銅板の手打ち、手彫りを真髄とする技法の第一人者で、その精巧さと、酔いしれんばかりの曲線美は、他に類を見ない、細密で華麗な仕上がりをみせている。
|
|
商品番号 |
53218 |
商品名 |
別所実正作伊多羅貝の兜飾り |
作家名 |
別所実正 |
寸法 |
間口60cm×奥行40cm×高さ50cm |
|
|
 |
この商品をお買い上げのお客様には左の写真の
■羽根ハタキ
■シリコンクロス
■陣羽織
■写真入オルゴール
■人形用白手袋
■ハチマキ
をお付けしています。
|
|

|
|
 |
|
|
ご使用の際は、商品に添付の説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
|
|
|

|
|
|
モニタによって実物と色調が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|
|
|
|